国電を友として

Nゲージのレイアウト作成や模型車両いじり、旅行記を中心につぶやきます。

2年ぶりの碓氷峠(その3)終

碓氷峠シリーズ、話が長くなりそうなので、これで最後にします。

f:id:kokuden_485:20220405154628j:plain
シミュレーターになったEF63 18。今回初めてシミュレーターをやってみました。本物の運転台ですので、本物の機関車を運転したことになります(一応)。
f:id:kokuden_485:20220405155127j:plain
f:id:kokuden_485:20220405155215j:plain
ハンドルやメーターが動くのでとても楽しかったですね。

初めてのシミュレーターでしたが、横川→軽井沢まで運転して停止目標+50cmという結果で見事合格。
停車前にめっちゃ急ブレーキかけたのに笑

ロクサンの後は、こちらも見学。
f:id:kokuden_485:20220406115128j:plain
189系のシミュレーターです。
どうやら路線データがもう少ししたら公開されるらしく、100円でデモンストレーションが流れました。

最後に、EF62をじっくりと。
f:id:kokuden_485:20220408155926j:plain

横軽用C'アンテナとテールライト。
f:id:kokuden_485:20220408160015j:plain

エンド表記と検査表記。「3-3 大宮工」と書かれているので、平成3年3月に大宮工場で全般検査を受けたことが分かります。
f:id:kokuden_485:20220408160107j:plain

これは電気暖房使用灯(EG灯)。実は初めて電気暖房を搭載した機関車が、このEF62なんです。
f:id:kokuden_485:20220408160245j:plain

EF62の最大の特徴が、側面の明かり窓でしょう。
肩の部分にズラッと並ぶ明かり窓がとても魅力的です。
f:id:kokuden_485:20220408160534j:plain

最後に運転台を。
f:id:kokuden_485:20220408160807j:plain

これにて碓氷峠シリーズを終了します。
(本当は屋外展示の車両も沢山見たのですが…笑)

今年の9月30日で碓氷峠廃止から25年。
時が経つのは早いですね。